バッティングのレベルが格段に上がる
ツイスト打法
現在、代表的な選手が読売巨人軍の阿部慎之助選手です。
そのほかに試合前のティーバッティングでやっているオリックスバファローズの吉田選手
中西太さんのツイスト理論が最高です!
今でも勉強になってます。
Advertisement
ツイスト打法は、打つ瞬間に、腰を逆回転させるような意識、もしくは実際に逆回転させて打つ方法のことです。
ただこれだけではツイスト打法は成立しません。
これを行うには高度な理論とスキルが必要になってきます。
ツイスト打法の利点
体の開きを防ぐことが出来る(勝手にかべが出来てしまう)カベは意識して出来るもんではありません。
バットの先が走りヘッドスピードが増す
タイミングを外されてもバランスが崩されにくい
ミートポイントが長くなる
いいことばかりあるのですが、実際やろうにもできないのが現状です。
打つ瞬間に腰を逆回転?
そんなんできるわけないやろ。
タイミングをしっかり合わせたり・バットの入射角を意識したり、股関節を意識したり
やることは山ほどあんねん。
と思われている方大勢いらっしゃると思います。
トップレベルになればなるほど、バッティングの難しさが増してきます。
ツイスト=打つ瞬間に腰を逆回転?
私もこれだけでは理解できません。
しかし
この考えをほどいていくと
要するに
インパクト前後の体の使い方を意識すればいいのです。
理論は簡単です。
下半身の動きを考えます。
バットを振ると、腰が勝手に回転します。
回転するとき投手寄りの足はどうなっていくでしょう?
回転する方向と同じ方向に動こうとしますよね。
【チェックポイント】
投手寄りの足が回転しようとする力に対して反対の力が発生する(内転筋の強さ)と
ツイスト完成です。
これが難しい!
実際にやると腰の動きも手の動きもバランスも全部おかしくなり
スイングがバラバラになると思います。
スイングしたら投手寄りの肘がインパクト後空いてませんか?
これをツイスト打法の理論を簡単に練習に取り入れたのが下記の動画の練習法です。
投手寄りの足をモンスタースパイク詳細はこちら に乗せてバッティングを行います。
モンスタースパイクは、円柱になっていて水と空気が入っており自由な動きでいろいろな負荷がかかり、くるっと回転するようになっています。
ボールを打つ時、投手寄りの足が回転すると同時にモンスタースパイクもくるっと回転するので、その場でフィニッシュすることはできなくなり、フィニッシュのところまで行くことが出来ません。
投手寄りの足に力を入れ(内転筋に力が必要)フィニッシュをしっかりとると
ツイスト完成です。
理論は簡単ですが、実際やろうとすると難しいですが、モンスタースパイクを使えば
簡単にツイストバッティング練習が出来ますよ。
実際、野球心・兵庫夙川ボーイズやいろいろなチームの選手達が取り入れて効果を上げています。